拈華微笑

自ずと示される道は、自ら歩むことで到る・・・自然

必撮無眼流 ~ 祝電燕返し

  例年だと今頃は 暑いぐらいの気候であるのに 一体今年はどうしてしまったのか 物凄~い寒い日曜日だった。
  それでも朝9時になったと同時に 相方の父に 誕生日おめでとう!・・・の電話をかける。

  この5月は 義母の3日に始まり ボクが12日 そして義父が 19日と 相方にとって一ヶ月に3人も 誕生日があって何かと気を使う。

  先日のボクの誕生日に 義父母が 食卓テーブルに 塩を使って 「誕生日おめでとう!」の写真メッセージを送ってきた。

  そして今日の 義父の誕生日に ボクは同じ写真にフォトショップで手を加え 義父の頭部を ボクのに取り替え 
  外には 彼らの娘が 体操しながら 「おめでとう!」を言っている 写真に変えて 送り返した。

                                        ⬇⬇⬇
          

  これは かなり受けたようで 電話の向こうで 義父が 笑い転げていた。・・・この技を名付けて 「祝電燕返し」の技といい
  ボクの必撮無眼流の奥義の一つとなっている。

  ところで今日は IWJ動画で「ふくしま集団疎開裁判を知って下さい!」新宿アルタ前デモ5月18日~を見た。
        
     http://iwj.co.jp/wj/open/archives/79726 (コピー&貼り付け)
 
  インタビューに答えて話をしているところは見たことあるが 三宅洋平さんの歌と短かったけど彼の主張を初めて聞いたけど
  結構 魅せられた。 面白い人が7月の参議院選挙に 出馬することになった。是非 頑張って欲しい。
  山本太郎さんも 早く出馬を 宣言しないかな~っ。

  そして 野呂美香さんの 「子供に避難を!そして大人も自分たちの生命に関わることなのだから
  避難を強制してでも 一日も早く行動を!」・・・と訴えていたのが とても印象にのこった。

  彼女はNPO 法人チェルノブイリへのかけはし代表 で、22年前に起こったチェルノブイリ原発事故被災児童を1ヶ月間
  空気や水のきれいな日本で保養させる活動を行った人で 、この人ほど 放射能汚染の危険性を 実感を込めて 訴えられる人は いない。