一昨日の金曜の夜は その日で 相方が出かけたがって ソワソワしているので 食後20時頃 街に出かけた。
ヨーロッパでは クリスマス用の売店が 街の何ヶ所かの広場に 木の小屋が立ち並ぶ。
毎年同じような売店で そうかわりばえしないのに 人びとは クリスマス風ネオンに誘われて 街に繰り出す。
僕等は こういう催し物(祭りなど)の際 チャイとかビールとか飲み物キャラバン店を出す 友人夫婦の店に 行き まずチャイを一杯。
この夫婦は ボクから見ると ジプシーのような生活に見えて 羨ましいような そうでないような・・・。


フーテンの寅さん的であるが、もっとしっかりしている旦那。 その奥さんと 彼らの子供達の写真をみせてもらっている相方
フーテンといっても とてもボクのような怠け者には 務まりそうもない生活スタイル。まさにタイムカードのない生活。
チャイとケーキで暖まったところで、 いろいろな店をひやかし歩いていると クスリ屋さんの中で ギターの男とパン・フルートを持っている女性
を見かけた。 これから演奏するのか?広い店内には客が誰もいないので 我々は入ってみることにした。


そのパンフルートの音色の素晴らしいこと!場違いも忘れさせられる。 店の人からホットワインを頂き ケルトの世界へ・・・