今日はよりによって雪が降り積もった日であったが、明日からノンビリ・・・できると考えたらウッ・ヒヒヒという気分になってしまった。
というのも、わが引越し屋は毎年1月中にその年のバカンス時期を決めて提出するのだが(これが結構難しい、と言うか決めがたい)
1月最後の週に提出した翌日に、上から『あんたもう一週間あるでえ』と急に言われて『なんでや?』『なんでかようわからんが・・・』
というわけで、これまで5週間だったバカンスが、何故か今年から・・・(といってもボクにとっては最後から二番目のバカンスになるが)
6週間のバカンスになってしまった。
せっかくだから、もっといい時期にバカンスを取ればいいものを、まだ寒い2月に取るなんて???と、自分でも思わないわけではなかったが
まあ、滅茶忙しくなる3月に控えてここらでノンビリもいいかと、考えたわけである。

自分のブログはほとんど読まないのだけれど、たまたま今回『必撮無眼流』のコーナーをみると2011年にこのコーナーを設けたようで、
『無眼』という所に何か森厳な意味合いでもあるのかと思っていたら、単に自分の眼が老眼になってピントが自分で合わせられない・・・というような
ところから『無眼』が来ていることが解って驚いた。そして自分は『写真家』ではなく『撮心家』である・・・というような一文があって『へえ~ッ』
とも思和されたのであった。(たまには自分のブログも読まなければ、自分が何を考えていたのか全然わからないものである。)
ボクはプシコ・テラピーも受けたことはないが、こうもブログが書けないのは、案外、何か『落ち込み』状態なのであろうか?
上の写真は今日の空ではない。(今日は珍しく雪降積もる曇り空だった)馬鹿子気分のちょっと抜けた雲模様をみせたかったのかも。